セミナー情報
自社サービスを保有するIT企業のためのユーザー様にささるコンテンツ制作講座
~コンテンツマーケティングの基礎からコンテンツ制作ノウハウまで徹底解説!~
コンテンツマーケティングは身につけておきたいマーケティング手法の一つです。
なぜならコンテンツマーケティングは低コストで始められ、ターゲットユーザーにアプローチしやすいという特徴があるからです。
リスティング広告などは掲載するごとに費用がかかり、一時的な効果しか得られません。
一方、コンテンツマーケティングではコンテンツを作成する費用のみで、作ったコンテンツは資産となります。
また、検索を通して情報を得ることが一般的になったため、自社のサービス領域の情報を検索するユーザーに良いコンテンツを提供することで、ユーザーとのつながりが生まれます。
コンテンツマーケティングに関心はあるけれど・・・
・コンテンツマーケティングの基礎知識がない
・コンテンツの制作ノウハウがない
といったお悩みを抱えてはいないでしょうか?
本セミナーでは、コンテンツマーケティングの基礎知識からコンテンツ制作ノウハウまで徹底解説します。
セミナー参加者には良質なコンテンツを作るためのチェックリストもプレゼント!
ぜひコンテンツマーケティングの導入に本セミナーをご活用ください。
セミナー内容
1. コンテンツマーケティングの基礎知識を知る
・コンテンツマーケティングとは
・コンテンツマーケティングのメリット、デメリット
2. ユーザー企業が選定時に重視するポイント
3. 良質なコンテンツを作るための基礎知識
・良質なコンテンツ、悪いコンテンツの特徴
・コンテンツに必要な4つの要素
・ニーズの基礎知識
・ペルソナの作り方
・タイトル、書き出し、本文、まとめのテクニック
こんな方におすすめです
・コンテンツマーケティングを学びたいIT企業様
・ユーザー企業にささるコンテンツを作りたいIT企業様
※本セミナーはIT企業様のみ受講可能です。
講師紹介

野崎 晋平(のざき しんぺい)
株式会社アイティベル 代表取締役
2008年に東証一部上場IT企業である富士ソフト株式会社に入社。 小売業向けの部門にて基幹システムやEC一元管理システムなどバックエンドシステムの設計・開発・導入に多数携わる。プロジェクト管理、要件定義、基本設計など上流工程を主に担当。
2013年、ユーザー側の立場で更に上流(企画工程)から携わりたいという思いから、大手ファッション企業であるバロックジャパンリミテッドに入社。情報システム部にて課長代理として、IT企画、選定、導入、プロジェクト管理、部門予算の作成・管理、PMO業務などに携わる。システム部時代にユーザー企業側の企画・選定肯定の苦労の多さを痛感。
2015年12月、IT企業とユーザー企業双方の経験を活かし株式会社アイティベルを設立。IT企業様のマーケティングの支援に携わっている。
セミナー概要
セミナー名
自社サービスを保有するIT企業のためのユーザー様にささるコンテンツ制作講座
開催日時
2017年 9月25日(月)19:00 〜 20:30(受付開始18:30)
会場
東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル21F
株式会社エクストリーム セミナールーム
受講料
無料